当サイトにお越しくださいましてまことにありがとうございます。
Art絵塗(アートエヌ)
私、アート絵塗は 【心が感じるまま】絵を描くことを大切にしています。
2016年に再び創作活動を始め、主にアクリル画を通して自身の表現を追求し続けています。
私の絵画において最も重要なのは「感覚」であると考えており、
色彩は単なる装飾やデッサン、構図に従属するものではなく、
自由に広がり、形式にとらわれることなく、心の動きそのものを表現する手段です。
キャンバスに向かうとき、私は既成の枠組みを超えて、
自分の内面から湧き上がる感覚を色彩に変換。
それは計画的に描くというよりも、むしろ心の赴くままに、
筆を走らせる感覚に近いものです。
日常の中で、私たちは目に見えないエネルギーを感じる瞬間が多々あります。
喧噪の中にふっと感じる静けさ、疲れた体を包み込む温かな光、
無意識のうちに心に響く音や風。
それは言葉で表現するにはあまりにも微細で、でも確実に存在するものです。
私はそれを、絵を通じて表現したいと日々追求し続けています。
色彩は、そのエネルギーを可視化するための唯一の手段なのです。
私の作品は、単なる物理的な形や風景ではなく、そうした見えない世界の存在感です。
例えば、色と色が交じり合い、同時に静かに力を持って共鳴する瞬間に、
私自身も心を震わせるような感覚を覚えます。
その感覚を、作品に落とし込むことで、
見る人が同じように心の奥で感じ取ってくれることを願っています。
私が描く絵には、計算された意味や解釈を求めるよりも、
その色彩が与える感情やエネルギーを感じてほしいという願いがあります。
私にとって、アートは観る者との心のつながりであり、
私の絵が少しでも誰かの心に癒しや安らぎをもたらすことができれば、
来れ以上の喜びはありません。